-
【農業体験をしました その2】
2021年11月中旬、数日間にわたり農業体験をしました。 当社では、支店や部署を超え、社員全員で農業を行っています。 今回は、施工管理部の方々に参加いただき、じゃがいも堀りをしました。 採れたては皮が柔らかく美味しいとの …
-
【農業体験をしました】
2021年11月中旬、2日間にわたり農業体験をしました。 昨今では、PCの前に座っていると、電磁波の影響や、腸が動かないため、内臓の働きが悪くなります。 そのような問題に対して、効果的なのが土に触れることです。 当社では …
-
【BSテレビ東京「ネクストリーダーたちの奮闘記」内で、取材協力した番組が放映されます】
当社の取引先企業であるスマートエナジー様の番組が放映されます。 当社も一部取材に参加させていただきました。 関係者の皆様ありがとうございました。 ●BSテレビ東京(BS7チャンネル) [番組内容] 【未来プロジェクト20 …
-
【風弥のイートインフェアを開催します!!】
【風弥のイートインフェアを開催します!!】 今週の18日(木)から28日(日)まで 当社のグループ会社であるグリーンウィンドが運営する 食パン専門店風弥でイートインフェアを開催いたします! 今回の商品は、 自社農園で農薬 …
-
【「MAKANA子供食堂」様へ食パンを寄付いたしました!】
2021年11月12日に栃木県河内郡上三川町の子ども食堂「MAKANA子供食堂」様へ、 当社のグループ会社であるグリーンウィンドが運営する食パン専門店風弥の食パンを寄付いたしました。 風弥の小麦は、営農型太陽光発電所にお …
-
【豚を放牧しています:アニマルウェルフェア】
当社のグループ会社であるグリーンウィンドでは、 ソーラーシェアリングを活用した アニマルウェルフェアにも取り組んでおります。 アニマルウェルフェアとは、家畜に心を寄り添わせ、 単なる農産物ではなく感受性を持つ生き物として …
-
【宮城県のふうどばんくAGAIN様からおたよりをいただきました】
先日、当社のグループ会社であるグリーンウィンドが運営する 食パン専門店風弥の食パンを寄付させていただいた、 宮城県の「ふうどばんくAGAIN様」よりお手紙が届きました。 このようなお手紙をいただき、とても励みになっており …
-
栃木県の子ども食堂「YMCAきよはら」様へ食パンを寄付しました。
2021年11月10日に栃木県宇都宮市の子ども食堂「YMCAきよはら」様へ、当社のグループ会社であるグリーンウィンドが運営する食パン専門店風弥の食パン20斤を寄付いたしました。 風弥の小麦は、営農型太陽光発電所における「 …
-
【グリーンツーリズムを開催しました】
2021年11月6日にグリーンツーリズムを開催いたしました。 参加者の皆様ありがとうございました。 グリーンツーリズムとは、 「農山漁村地域において、自然・文化・人びととの 触れあいを楽しむことを目的とした、新たな観光形 …
-
【「大崎こども食堂の会」様からお手紙が届きました。】
先日、当社のグループ会社であるグリーンウィンドが運営する 食パン専門店風弥の食パンを寄付させていただいた、 宮城県大崎市の「大崎こども食堂の会」様よりお手紙が届きました。 このようなお手紙をいただき、とても励みになってお …